MENU
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
IT × メディア × コミュニティでビジネスを加速させる
COMUCAL
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
COMUCAL
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
  1. ホーム
  2. note

note– category –

  • COMUCAL note ライトニングトーク vol.10
    note

    ライトニングトークを学ぶ vol.10|スライド作成術10選

    ライトニングトーク(LT)は「話す内容」も大事ですが、それを届ける スライド も大きな役割を果たします。特に 5分LT では、スライドが聞き手の理解スピードや集中度を大きく左右します。 スライドがごちゃごちゃで伝わらない 説明に...
    2025年8月31日
  • COMUCAL note KPIについて01
    note

    コミュニティKPI入門|“事業目的から逆算する”本質設計

    コミュニティ運営者は「KPI」と聞くと大抵「人数」「投稿数」「参加率」といった数字が頭に浮かびます。しかし、数字はあくまで結果であって、目的ではありません。コミュニティKPIを正しく扱うためには、まず 「コミュニティは何のために存在するの...
    2025年8月31日
  • COMUCAL note 軸シリーズ19
    note

    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.19

    コミュニティ運営においてよく起きる「うまくいっていないのに気づかない」問題。このシリーズは、コミュニティ運営にありがちな“なんとなく”の場作りを脱却し、参加者との本質的なつながりを生むための気づきと構造設計を整理した連載です。日々のコミュ...
    2025年8月29日
  • COMUCAL note ライトニングトーク vol.9
    note

    ライトニングトークを学ぶ vol.9|上手いトークの締め方10選

    ライトニングトーク(LT)は「冒頭30秒が勝負」と言われますが、実はもうひとつ同じくらい重要なポイントがあります。それは 「最後の30秒=締め方」。 人は話の途中よりも「最後の印象」を強く覚える傾向があり、前半が多少グダついても最後が良けれ...
    2025年8月24日
  • COMUCAL note 集客について02
    note

    オフラインイベント集客を設計する「5つの基本ポイント」と「7つの志向」のかけあわせ

    「オフラインイベントを企画したけれど、人が集まらない…」「SNSで告知しても申込が伸びない…」そんな経験は多くのコミュニティ運営者が通る道です。 前回のnoteでは、「満席(集客できた)=施策が上手いとは限らない」という誤解を整理し、イベント評価...
    2025年8月23日
  • COMUCAL note 軸シリーズ18
    note

    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.18

    コミュニティ運営においてよく起きる「うまくいっていないのに気づかない」問題。このシリーズは、コミュニティ運営にありがちな“なんとなく”の場作りを脱却し、参加者との本質的なつながりを生むための気づきと構造設計を整理した連載です。日々のコミュ...
    2025年8月18日
  • COMUCAL note ライトニングトーク vol.8
    note

    ライトニングトークを学ぶ vol.8|5分を制する時間コントロール手法10選

    ライトニングトーク(LT)は「短時間でインパクトを与える」プレゼン形式です。登壇時間は多くの場合「5分」。一見すると短いですが、実はこの“たった5分”をどうコントロールするかも登壇の質を大きく左右します。 「5分」って数字だけを見ると短く感じま...
    2025年8月17日
  • COMUCAL note 集客について01
    note

    「満席=成功」は大きな勘違い?コミュニティオフラインイベント集客の本質

    「イベントが満席になった!」「告知したら人が集まった!」そんなときに感じる達成感、ありますよね。でも本当にそれで“成功”と言えるのでしょうか? 単なる単発イベントではなくコミュニティにおいては、実は集客数や満席率だけで、イベントの質やコミュ...
    2025年8月16日
  • COMUCAL note 軸シリーズ17
    note

    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.17

    コミュニティ運営においてよく起きる「うまくいっていないのに気づかない」問題。このシリーズは、コミュニティ運営にありがちな“なんとなく”の場作りを脱却し、参加者との本質的なつながりを生むための気づきと構造設計を整理した連載です。日々のコミュ...
    2025年8月11日
  • COMUCAL note ライトニングトーク vol.7
    note

    ライトニングトークを学ぶ vol.7|聞き手を惹きつける冒頭の作り方10選

    「話し始めた瞬間、空気が変わった」「なぜかこの人の話は、最初から引き込まれる」──そんな登壇を見たことはありませんか? ライトニングトーク(LT)では、限られた時間の中で内容を伝えきることも大切ですが、実は「冒頭30秒」こそ勝負どころ。この短い...
    2025年8月10日
12345...12
  • 情報セキュリティに関する方針
  • プライバシーポリシー

© COMUCAL.Inc