MENU
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
IT × メディア × コミュニティでビジネスを加速させる
COMUCAL
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
COMUCAL
  • メイン
  • 事業紹介
  • 登壇・セミナー実績
  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • コミュニティ事業
  • Google Workspaceセミナー
  • 福岡市内企業様向けAppSheetハンズオン
  • CommuPro Guild
  1. ホーム
  2. note
  3. 社内変革×コミュニティ|ピラミッド型からフラット型に変革させる設計図

社内変革×コミュニティ|ピラミッド型からフラット型に変革させる設計図

2025 10/18
note 記事
2025年10月13日2025年10月18日
COMUCAL note 社内コミュニティ 変革

はじめに__2025年10月11日に開催されたCLS高知でのセッションテーマになっていた「企業変革×コミュニティ」でピラミッド型組織からの変革が話題になっていました。今回はその解決案の1つとして解説します。


社内組織にはざまざまな型がありますが、今回はピラミッド型からの変革×コミュニティ活用のお話です。
ピラミッド型そのものが悪ではありません。問題は、上意下達のルート“だけ”で現場が動く状態です。つまり、横断連携・双方向のやり取り・現場発の学習循環が薄く痩せ細っていて、現場での成功意識が弱く、また小さな成功が横へ複製されないことが課題です。
今回は社内にコミュニティの考え方を組み込み、“フラットに機能する”状態|フラット型へ移行する道筋を、志向→属性→目的→戦略→KPI→施策の順で整理します。

note(ノート)
社内変革×コミュニティ|ピラミッド型からフラット型に変革させる設計図|株式会社コミュカル はじめに__2025年10月11日に開催されたCLS高知でのセッションテーマになっていた「企業変革×コミュニティ」でピラミッド型組織からの変革が話題になっていました。今回は...
note 記事
コミュニティ コミュニティマネジメント コミュニティマネージャー コミュニティマーケティング コミュニティ運営
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.25
  • セッション間のブリッジトーク実践ガイド|要約→価値回帰→次の期待値

この記事を書いた人

comucalwpのアバター comucalwp

関連記事

  • COMUCAL note 成長軸の話し
    「成長したい」その気持ちに、コミュニティはどう応えるか?|“変化”も成果であるという視点と5つの具体的手法
    2025年10月15日
  • COMUCAL note 軸シリーズ26
    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.26
    2025年10月14日
  • COMUCAL note ファシリ vol.6
    セッション間のブリッジトーク実践ガイド|要約→価値回帰→次の期待値
    2025年10月14日
  • COMUCAL note 軸シリーズ25
    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.25
    2025年10月11日
  • COMUCAL note ファシリ vol.5
    イベントでの「傷つけない注意」|“合意の再起動”で場を整える
    2025年10月6日
  • COMUCAL note イベント中止・リスケ対応
    コミュニティイベントの中止・リスケ時の対応まとめ
    2025年10月5日
  • COMUCAL note 軸シリーズ24
    コミュニティを学ぶ 7つのポイント vol.24
    2025年10月2日
  • COMUCAL note ファシリ vol.4
    安定オープニングのファシリトーク部品21例|安全・公平・目的が必須土台
    2025年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 情報セキュリティに関する方針
  • プライバシーポリシー

© COMUCAL.Inc

目次